こんにちは!
ココロとカラダ ときめきサロンCandy のはなちゃんです☆
本日開催された、親子でダンスと遊びを楽しめるサロン
『親子Candy』の様子をお届けします(*^▽^*)
※『親子Candy』についての詳細は、こちらの記事をごらんください。
本日のメンバーは、
子どもは、未就園児から小学5年生の女の子4人。
ママが2人。
このメンバーで最初に踊ったのは、
今年のUSJのハロウィンホラーナイト
『ゾンビ・デ・ダンス』
のテーマ曲、
King Gnuの『SO BAD』
です♪
『最悪で最高~♪』というワルな歌詞が耳に残って、
知ってる~って人も多いかな…♡
子どもたちって、
ママたちより飲み込みが早い!!!
ママたちだけで
同じ曲・同じ振付を練習した時の、
半分以下の時間で完成✨
『ゾンビが怖い~~~( ノД`)…』という声は、
ママたちだけの時にはなかったけどねw
次に、親子Candyの新たな取り組み、
自分たちで振付をつくって踊る♪
に挑戦してみました!!!

子どもたちみんなが聴いたことのある曲を探して…
選んだのは、
プリキュアの『キミとルララ』
サビ部分を踊ることに決定✨
まずはみんなでカウントを数えます。
(※普段はあんまり踊らない恥ずかしがり屋さんなのに、今日は全くの別人みたい💕)
カウントを数えたら、振付を考えます♪
まずは足の動き。
そして足の動きに合った手の動きを考えます。
歌詞に合わせた手の動きを入れたいとのいう素敵意見が出て、
手の動きにぴったりの足の動きに変更♪
さて、後半はどうしようかと問いかけると、
足の動きも手の動きも、どちらも含まれた動きで
会場中を走り回る年長女子が現れ、
『その動きいいねぇ~♪』
と、全会一致で採用決定✨
そんなこんなで、ものの20分で振付が完成しました!!!
初めてなのに凄すぎる・・・:(っ’ヮ’c):
完成したのが、コチラ↓
自分たちで考えたことが形になるって、
めっちゃ特別で嬉しいね💕
大好きなプリキュアの曲が、
もっと大好きなお気に入りになった瞬間でした✨
また次回も、振付創作チャレンジやりましょうヾ(*´∀`*)ノ
次回、親子Candyは・・・
11月16日(日)11~13時
北夙川体育館 2階会議室 です♪
↓申し込みはコチラから↓
【親子Candy】をクリックして、入力画面へと進んで下さい。
キャンセル手続きは、申込時に届くメールからできます。
ご家族でのご参加、お待ちしてまーす♪
(おまけ)
ダンスの後の自由遊びの時間に、模造紙を使ってお絵かきしたよ♪

ひとりずつ、目隠しをして、
『目』『まゆげ』『鼻』『口』『耳』『髪』
を描いていったら、こんなお顔が完成✨

子どもの感性とセンスは、
本当に目を見張るものがあるね↓
※パンダとハシビロコウ

大人もガチで描くよ!!
見ないで描いてみよう♪
『名探偵コナン』3連発!!!



うろ覚え&とりあえず眼鏡描いとけ感が半端ないw
コメント